じぶん銀行とは、2008年にKDDIと三菱東京UFJ銀行が設立したネット銀行です。
スマートフォン一つで、口座開設から資金管理まで出来ます。
口座開設にはスマホで撮影した運転免許証を送信するだけで作れます。
AUユーザーだけの口座と思われがちですが、AUと契約していない方でも口座開設出来ます。
目次
じぶん銀行からの振込手数料はいくら?
じぶん銀行からの振込は、じぶん銀行、三菱東京UFJ銀行への振込が手数料無料です。
三菱東京UFJ銀行から、じぶん銀行あての振込手数料も無料です。
じぶん銀行は取引条件に応じて【じぶんプラス】のランクが上がる制度があります。
他銀行への振込手数料はかかりますが、【じぶんプラス】のステージが上がるほどに、
ATM手数料と他行あての振込手数料が優遇されて行きます。
三菱東京UFJ銀行との併用は何かと便利なので、作っておいても良いと思います。
住宅ローンもスマートフォンで管理する
じぶん銀行の住宅ローンは、WEB完結で契約することが出来ます。
紙の契約書を発行して、郵送してやりとりする必要もありませんので、短い期間で契約手続きを済ませることが出来ます。
画期的なサービスですね。
セキュリティはどうなの?
スマートフォン一つでの取引や契約って、本当に大丈夫なの?
と不安に思う方もいると思いますが、じぶん銀行はセキュリティ面でも優れていると思います。
まず【ATMロック】があり、ATMを使用する時にだけアプリで解除する機能があります。
パソコン使用時の【パソコンロック】もアプリで解除します。
その他には、入出金ごとにメール通知機能や入出金限度額機能もあります。
そして万が一の盗難、紛失においての補償も充実しており、セキュリティ面にも安心できると思います。
まとめ
じぶん銀行は、KDDIのスマホ力と三菱東京UFJ銀行の安心サポートが併せ持った魅力があり、銀行取引から資産運用までをスマートフォンで管理することが出来ます。
高いセキュリティの元に取引データを管理し、スマホやPCで閲覧出来ますので、一度使ってみてはいかがでしょうか。