ナオブログ - Info Planet

スポンサーリンク

Snapchat【スナップチャット】を始めよう!

Snapchatとは、メッセージングアプリです。

今では、LINEやFacebookなど、様々なチャット機能を楽しめるアプリが出てますが、Snapchatは、【送った画像や動画が自動的に消える】と言った特徴があります。

10秒で消えてしまう限定的なメッセージに、ちょっとしたちょっとした緊張感を味わえます。

目次

消えてしまう前に保存は出来るの?

スナップチャット

基本的には友人同士で、写真や動画を送り合うことが出来ますが、一度開封してしまえば10秒で自動的に消えてしまいます。

 

その記録も消えてしまいます。そこでスクリーンショットをして写真や動画を保存すると、【送り主に通知が届く】仕組みになってます。

 

このように、誰がいつ何をしたというよりも、届いたメッセージがすぐに消え、もっと気軽におしゃべりする感覚に近いツールですね。特定の人とパッと話して、パッと返事する。ありそうでなかったタイプのコミュニケーションツールです。

スポンサーリンク

実際にSnapchatを使ってみよう!アカウント作成する

まずは、アプリをインストールして、ログインしましょう。

1、はじめに、名前と生年月日とユーザー名【ユーザーID 】を設定します。

一度設定したユーザー名は後から変更出来ないので、注意しましょう。

 

2、パスワード、電話番号またはメールアドレスを登録して完了です。

 

いくつかの機能をご紹介します!

【ストーリー】とは

自分が撮影したコンテンツをマイストーリーとして、保存することが出来ます。

保存したコンテンツは、すべてのフレンドが閲覧出来て、期間は24時間だけです。

時系列で並び、まさにストーリーの様に時間経過し、自然に消えていく仕組みです。

 

【Discover】とは

Discoverでは、ニュースアプリの様に各メディアが配信するコンテンツを閲覧出来ます。

 

【ビデオ通話】とは

自分と相手が同時にチャット画面を開き、画面をタッチしている間だけ、ビデオ通話が出来ます。

画面下のボタンで、相手が今、チャット画面にいることがわかり、お互いにボタンを押すことにより、両方で顔を見ながら会話を始めるということです。

例えば、相手が画面から指を離した場合、自分のビデオだけが共有されます。

このバランス感覚がSnapchatらしさで、非常に面白い部分だと思います。

 

まとめ

スマートフォンの普及から、写真や動画をより共有しやすい世の中になりました。そして様々なチャットアプリが登場する中で、Snapchatを使ってみると、また違った感覚を楽しめると思います。

他にもたくさんの機能がありますので、実際に使って遊んで見てはいかがでしょうか。

 

Snapchat 公式サイトはこちら

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. OneNoteがメキメキと力をつけてきた訳と使い方
  2. Snapchat【スナップチャット】を始めよう!
  3. トレードの勉強は、体験知と学習知では異なる。【知っているだけでは意味がない】
  4. FX 情報商材と有料インジケーターの効果【ぼくは全部で240万払いました】
  5. Apple Payがついに始まりました。Suicaやクレジットカードの登録、使い方など
  6. Excel【エクセル】の使い方、VLOOKUP関数、VBAなど
  7. FX ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析はどちらが大事か?【テクニカル分析の重要性】
  8. ヤフーメールは安全性が高く、高機能です。
  9. OneDrive、初めての3ステップから始めよう
  10. 副業 FXで稼ぐ【ブログをはじめます】
ページ上部へ戻る