ナオブログ - Info Planet

スポンサーリンク

競艇【ボートレース】の楽しみ方 買い方 TELEBOAT 開催日程

競艇【ボートレース】を楽しむためには、基本的なルールさえ知ってしまえば、誰でも楽しむ事ができるのが【競艇ボートレース】です。

競艇の魅力は、スタートの攻防からターン術、そして様々な決まり手などスピード感のあるダイナミックな部分です。

「まくり」や「差し」、「逃げ」など、競艇には独特のテクニック用語があります。その意味を勉強しておけば、さらに楽しめると思います。

後は、自分に合った狙い方を見つけるだけで、何も考えずに選んでいた頃よりは、回収率も上がってくるでしょう。

目次

独特なスタートの流れ

競艇 オートレース

ボートレースは6艇のボートが1周600mのコースを3周して競うレースです。1号艇=白 2号艇=黒 3号艇=赤 4号艇=青 5号艇=黄 6号艇=緑と決まっています。

 

展示航走の後、ファンファーレと共に6艇のボートが一斉に飛び出し、この時、ボートレースのスタートは、陸上競技のように「よーいドン」というスタートとは違い、決められた時間内にスタートラインを通過する「フライングスタート方式」が採用されている。ボートレースのフライングスタート方式では、スタートラインを他艇より早く通過すれば有利になりますが、時計が0秒を示す前に通過すると【フライング】、1秒以上遅れて通過すると【出遅れ】となり欠場となります。

スポンサーリンク

 

舟券の種類

単勝【単勝式】1着の艇を当てる。6艇で走るレースなら、単勝の舟券は6通りということになる。 【的中率1/6】
複勝【複勝式】1着か2着に入る艇を当てる。つまり、選んだ艇が1着でも2着でも当たり。単勝式よりも的中率は高くなる。【的中率1/3】2連単【2連勝単式】1着、2着の組み合わせを、着順通りに当てる。
例えば、3-5を買った場合、3が1着・5が2着とならなければいけない。5が1着・3が2着ではハズレとなる。そのかわり、2連複に比べて高い配当が飛び出す可能性が大きい。【的中率1/30】2連複【2連勝複式】1着、2着の艇を順位にかかわらず当てる。例えば、3-5を買った場合、5が1着・3が2着でも的中だし、3が1着・5が2着でも的中となる。【的中率1/15】
3連単【3連勝単式】1着、2着、3着の組み合わせを、着順通りに当てる。2連単よりもさらに難しく、その分高い配当が期待できる。【的中率1/120】
3連複【3連勝複式】1着、2着、3着の艇を順位にかかわらず当てる。2連複よりも3着が加わる分、やや高い配当が期待できる。【的中率1/20】

 

拡連複【拡大2連勝複式】1着から3着までの2艇を順位にかかわらず当てる。選んだ2艇が1-2着でも、1-3着や2-3着でも当たりとなる。【的中率は3/15】3着が2艇以上同着の場合、3着どうしの組み合わせは除く

 

舟券を買おう

一番便利なのが、ネットで購入する事です。

【TELEBOAT会員】インターネット即時投票会員になり、【イーバンク銀行】、【ジャパンネット銀行】、【三井住友銀行】、【住信SBIネット銀行】より、すぐに投票出来ます。

年会費、入会金無料で、入金や払戻し金もコンビニATMなどからすぐに取引き可能ですので便利です。

操作も簡単ですので、試してみてはいかがでしょうか。

 

BOAT RACE 開催日程

 

◼️【開催日程】やオフィシャルサイトはこちら

スポンサーリンク

おすすめ記事

  1. ヤフオクに続いて、官公庁オークションも熱い!
  2. Apple Payがついに始まりました。Suicaやクレジットカードの登録、使い方など
  3. OneDrive、初めての3ステップから始めよう
  4. AbemaTVを見よう。PCはもちろん、スマホやタブレットからも視聴可能です。
  5. JRA IPATとは、A-PAT、即PAT、JRAダイレクト、レース結果
  6. Google Keepは、付箋のように使えるメモとチェックリストが便利です
  7. コロナ禍で副業を加速させる年になる【コラム】
  8. トレードにおいて、ここに至るまでの反省。【これをやっているうちは勝てなかったので、辞めたら勝てた話】
  9. 【OK Google】を使って、検索しよう。iPhoneやiPadでも使えます。
  10. GYAO!が動画定額サービスを開始
ページ上部へ戻る