ナオブログ - Info Planet

スポンサーリンク

カテゴリー:Google

今、何かと話題のAI【人工知能】を搭載したスマートスピーカー【Google Home】は、声で音楽の再生から買い物まで出来る優れものです。Google Homeアプリ使って、音声によって操作するのが基本的な使用方法です。…

Googleニュースとは、Google社が提供する【ニュース検索サービス】です。世界中のニュース提供元からデータ集約した記事を抽出し、ユーザーの関心に基づいて配信しています。ニュースコンテンツにはGoogle規定の基準があり、厳しい…

タブレットやスマートホンを使っていつでもどこでもYoutubeを見ることができるのは本当に便利です。Youtubeを使うなら最新のニュースや音楽などを楽しんだり、例えば、気になる料理の作り方だって実際に動画で確認したりすることもできます…

Gmailは今や多くの人に使われているフリーメールサービスです。このサービスを便利に使う方法や他のサービスに比べて、メリットをご紹介します。Gmailのメリットと便利な使い方…

自宅や職場、好きなデバイスから好きな時に、画像やファイルなどを格納しておける、いわゆるクラウド型のオンラインストレージです。クラウド型のオンラインストレージと言えば、Dropboxが有名でしょう。学生から社会人まで普及してい…

Gmailは、代表的なメールサービスのでGoogleのアカウント名がそのままGmailのメールアドレスになります。パソコン、スマートフォン、iPhone、タブレットなど、同じGoogleアカウントでログインするだけで、様々なデバイスでも…

今では様々なカレンダーアプリがあり、日々、仕事にプライベートに予定を書き留めてる方も多いのではないでしょうか。その中でも代表的なものがグーグルカレンダーです。Googleが提供するカレンダーで、使い勝手や連携が取れ、大変…

Google Chromeとは、Googleが開発しているWebブラウザーで、使いやすさに定評があり、豊富な拡張機能によって、自分好みにカスタマイズしやすい点が魅力となって人気です。1、拡張機能、アプリが豊富であるChrom…

地図アプリといえば、Google MAPSを思う人は多いのではないでしょうか。旅行の行き先や仕事での待ち合わせ、友人と出掛ける時など、出番は多いと思います。サービスの機能もどんどん加わって、日常の一部となってきている、Goo…

OK Googleとは【OK Google】とは、IOSのSiriに似た音声検索機能で、テレビCMなどでも流れているので、Android携帯ではおなじみになってきています。もちろん、iPhoneやiPadでも使う事が出来ます…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る