ナオブログ - Info Planet

スポンサーリンク

FXをはじめ、トレードには、これと言ったルールがありません。正直、利益が増えれば、なんでも良いと思います。だだ、利益は積み重ねていくのが理想で、一度に大儲けしようとせず、コツコツと増やしていく方が良いです。そこで、自分の中での…

エントリーするタイミングも大事ですが、どこで利益確定するかも同じくらい大事です。とくに、なかなか利幅を伸ばせなくて悩んでる方も多いと思います。結論から言ってしまうと、プロスペクト理論が大きくかかわってるからです。ただし、プロスペ…

シナリオを作成するなんて面倒だし、いつも何となくエントリーしてしまう…。実際にエントリーする際に、どうやってシナリオ作成したらよいかわからなかったりする人も多いと思います。今回は、かんたん4ステップでエントリーする方法を説明し…

プライスアクション(値動き)と言っても、チャートは様々な動きをして、人の感情を惑わしてきます。ただ、まったく違った動きなのかと言うと、そうではなく、いくつかのパターンが存在します。今回紹介するプライスアクションを覚えてしまえば…

トレードする時に、大事な【サポレジゾーン】の考え方として、大きく売買が行われたポイントがあがられます。サポレジゾーンとは、プライスアクションの一つとして、反発の節目になる事が多いので、トレードするときにぜひとも取り入れておきたい…

水平ラインや斜めのラインなど、FXでテクニカル分析をするときには、多くの人がラインを引いてシナリオを構築すると思います。ただ、ラインは至る所に引けたりするし、正解もありません。それならいっそのことラインは引かない方が良いという意…

相場は、上がるか、下がるか、どちらかです。そして、誰にもわかりません。ただし、相場にはトレンドというものが存在し、限りなく2分の1で無くなる瞬間が存在します。少しでも期待値の高い方向へエントリーしていくことが大事です。今…

実際にエントリーしてみると、いきなり逆行したり、損切りした後にやっぱり戻ってくるなんて、苦い経験をしたことがある人も多いと思います。高値と安値を意識して、シナリオ作成をすることで、これら失敗を減らすことが出来ます。今回は、…

FXの優位性は、自分の好きな時間に好きな場所で、トレード出来ることです。ネット回線さえあれば、PCでもスマホでもチャートを開いてエントリーすることが出来ます。ただ、一日中出来るからといって、やればやるだけトレードすれば良いと言う…

FXにおいて、エントリーのタイミングは非常に重要なポイントです。FXを始めた当初は、【プライスアクション】というものを知らなかったので、インジケーターのサインが点灯したら、エントリーを実行してました。サインツールでのエント…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る